[BS]セーフティ


今月は救急法に関する隊集会を港区内のボーイ隊と合同で実施しました。
参加隊は港1団、港5団、港14団、港15団、港16団、港18団の計6個隊、20名程度の参加者がありました。
隊によって母数の大小ありますが、それぞれ普段は1個班の隊が多いようで、今日は普段とちがって賑やかな感じです。

隊長同士のチームワークはばっちり。その影響あってかスカウトたちもリラックスして参加できました。この調子でよい関係を築いて欲しいと思います。

写真はありませんが、各隊で隊集会に向けて事前課題に取り組んでから隊集会に臨んでいます。

午前中は芝消防署で普通救命講習を受講し、心肺蘇生法・AEDの使い方などを学習しました。真剣に取り組んでいます。
image001

お世話になった講師の先生と受講者全員(+人形3人)で記念撮影。
image003

午後は場所を移動して、各班が班集会で準備してきたテーマを自由な形式で発表していきます。クイズや劇など趣向を凝らしたものがありました。
image005

学習ノートに教えてもらったことをしっかり記録して、忘れないようにしていきます。
image007

外に出て急造担架の作り方、実技も行ないました。待ち時間に他隊のリーダーに遊んでもらっています。相撲です。名古屋場所千秋楽の日だったので・・・。
image009

身近なもので急造担架。キャンプ場なら木や竹材、ブルーシートくらいはありそうですね。
image011

最後の確認テストでは優勝チームになり、健康運の上がるパワーストーン付きの「ムヒアルファS」をいただきました。これで蚊に刺されてもスグにかゆみが引きそうです。
image013

班集会はそれぞれの隊で実施して、隊集会は合同で行なうという枠組みのよいところをしっかり発揮できた集会でした。
またご一緒させていただきたいですね。皆さんありがとうございました。


[VS]海外派遣・第19回ワールドベンチャーキャンプ


7月下旬から8月上旬までの約1週間、ボーイスカウト東京連盟 第19回ワールドベンチャーキャンプ派遣があり、当団からスカウト1名と指導者1名が参加することになりました。
このワールドベンチャーキャンプ派遣は、東京連盟主催の海外派遣事業の一環として開催され、今回で第19回を迎えます。
東京連盟に所属する各団から選抜されたベンチャースカウト総勢19名、引率指導者4名が参加、その内大都心地区から3名のベンチャースカウトと、2名の指導者が参加します。
約1週間の派遣期間の中で、前半にはアメリカ連盟のボーイスカウトのサマーキャンプに参加し、アメリカ連盟のキャンプやプログラムを体験します。後半はアメリカの文化を学ぶ体験プログラムとして、ロサンゼルスやアナハイムなど各地を見学する予定です。

写真は羽田空港に隣接している出発式会場での1枚です。
派遣隊参加者であるベンチャースカウトと、ベンチャー隊長をお見送りするために来ていた、団委員長、ビーバー隊長、カブ隊長、カブ隊副長、ボーイ隊長のみんなで記念撮影。

派遣隊の皆様、気を付けて行ってらっしゃい!


[CS]6こ隊合同夏季舎営「七福神の宝島」3日目


キャンプ最後の朝がやってきました。
パリっと点検します。
01

大島第1団さんの野営場で、セレモニー。
これから始まる「七福神ラリー」の説明を聞きます。
02

キャンプに参加した6こ隊+地元の大島第1団=7こ隊のそれぞれがゲームコーナーを開設しました。それぞれのコーナーには神様が・・・。
大島第1団のスカウト達も一緒にゲームをして遊びました。

傷だらけの毘沙門天。
03

大黒天は何人もいるけど誰が本物だ?
04

魚釣りゲームの恵比寿さまは力作!
05

福禄寿と布袋尊はお揃いのヘアースタイル
07

地元大島第1団からは寿老神
08

弁財天は・・・男性リーダーじゃなくって良かった!
09

それぞれのゲームコーナーを回ると御朱印帳に御朱印をいただけます。
10

ワイドゲームもしたよ!
11

七福神勢ぞろいで記念撮影!
12

ゲームをしたら、表彰式!
優勝した組はそれはもう喜んでいましたよ!
13
14

楽しかったキャンプも、あとは船に乗って帰るだけとなりました。
荷物を背負って、港へ。
15
15-1
16

乗船した船の窓から、大島第1団のカブスカウト達が見えます!
手作りの横断幕を持っています。「 ま た あ お う ! 」
声が聞こえないぶん、みんなで力いっぱい手を振ります。
大島のスカウト達は一緒に火を囲み、一緒に遊んだ大都心地区の友達です。
17

船が港を離れます。
大島のスカウト達が走って追いかけてくる!
お互い遠く見えなくなるまで手を振りあいます。
「またあおう!」
スカウトは兄弟仲間だから、必ずまた会えるはず。
18

3日間の余韻を残したまま、ジェット船は竹芝桟橋へ到着しました。
お家に帰るまでがキャンプです。楽しかったね!
19


[CS]6こ隊合同夏季舎営「七福神の宝島」2日目


キャンプの朝はまず点検!
みんな元気に、恰好よく制服を着ているね!
01

今日はハイキングに出かけるので朝食をしっかり食べよう!
02

ハイキング出発前に「なかよしの輪」で一致団結。
02_2

全員集合してカブコール!
03

リーダーから暗号が配布されます。
何て書いてあるんだろう・・・?
04

暗号を解読した組から出発です。
ねぇ、これって追跡サインじゃない!?
05_1

ここにも追跡サインがあったよ!
05_2

さあ元気に山歩きするぞ~
港第16団の1組は港第12団の1組と一緒に行動します。
06
07

三原山の火口の回りは霧の中・・・
最初のチェックポイントに到着しました。
ここ三原神社は昭和の三原山大噴火の際に溶岩が神社を避けて流れて行ったパワースポットです。
08_2

このポイントではロープ結びの課題が出されました。
港第16団2組は新宿第17団1組と一緒に行動しています。
08

「ロープは得意なんだよね」
08_3

次のポイント向かう途中、「ゴジラ岩」を発見しました。
霧の中のゴジラ。
08_4

次のチェックポイントでは、方位角の課題です。
富士山の方角に向かって歌を歌います。霧のため富士山は見えません(泣)
09

これが三原山の火口です!
自然の力の凄さを感じます。
09_2

そろそろお腹が空いた~
10

霧と強風の中でもハイ、チーズ!
11

少し下山すると霧が晴れてきました。
このポイントでは計測の課題が出されました。
12 13

溶岩ゴロゴロの道を歩きます。
すごい景色!
14

ゴールしました!
ハイキング中の謎解き・・・七福神が慌てて向かった先は?
神様たちは、三原山温泉に向かったのでした。
みんなで温泉に入ろう!
15

気持ちよく入浴した後、大島第1団さんの野営場に向かいました。
素敵な森の野営場です。
16

ハイキング中のゲームの表彰式をしました。
「おめでとう、ウォー!ウォー!ウォー!」
17

夕食は牛丼パーティです!
千代田第1団さんが用意をしてくださいました。
題して「カブ屋の牛丼」
牛丼にいろいろなトッピングを載せることができます。
トマト・チーズ・納豆・ポテトチップス・キムチ・・・新感覚です!
18

デザートはバケツゼリー!デカいよ!
これは並ぶよ!
19

だんだんと辺りは暗くなり、足場灯に火がともるとキャンプファイアーの始まりです。
20
21

大島第1団のみんなは御神火太鼓保存会さんと一緒に太鼓を披露してくれました!
恰好良い!
22

ファイアーの火も小さくなり・・・
隊長の夜話を聞いて、長くて楽しい一日が終わったのでした。
23


[CS]6こ隊合同夏季舎営「七福神の宝島」1日目


カブ隊の夏キャンプは6こ隊合同で伊豆大島へ!
大都心地区の仲間である、千代田第1団港第12団、港第14団、港第16団新宿第1団新宿第17団の6こ隊、総勢約90名で舎営をします。
そして伊豆大島にも大都心地区に所属する大島第1団があります。
大島のカブスカウトと会えるのが楽しみだ!

01
ジェット高速船に乗って海を越えていきます。
6こ隊+大島第1団=7こ隊・・・そして船、島。
今回のキャンプのテーマは「七福神の宝島」です。

岡田港についたら、さっそくカブコールをしよう!
ほんとうに大きな大輪でカブコールをしました!
02

「君たちには大島マスターになってもらおう」
大島町郷土資料館で町の歴史をしらべよう!
しかしリーダーから出題されたマニアックな問題に苦戦するスカウト達・・・
03

大島町が100年たったら空けるタイムカプセルには何が入っているのかな!?
04

伊豆大島ふるさと体験館では、大島名産の「つばき油」搾り体験をしました!

これがつばき油の原料になる「ヤブツバキ」の種です。
石みたいだ・・・
05

臼と杵を使ってツバキの種を細かく砕きます!
06

細かく砕けたらフルイにかけます。大きな欠片はもう一度臼へ。
07

せいろで蒸してアツアツにしましょう
08

油圧ジャッキで圧搾します。
チョロチョロとつばき油が出てきて感動!
09

搾りたてのつばき油で大島産ピーマンを炒めてもらいました。
美味しい、おいしいと、お皿まで食べそうな勢い!ほんのり甘みを感じて本当においしかった!
冷たい「明日葉茶」もみんなゴクゴク飲んでいたよ!
10

つばき油は食用の他に何に使うの?
お肌に塗るとスベスベ、ツヤツヤになるよ!
男子スカウト諸君、お肌がツヤツヤになって、うっとりポーズが決まってます!
何かに目覚めたのでしょうか!?
11

宿泊は海のふるさと村へチェックイン。
海で遊ぼう!
12

どの組が一番高く石を積み上げられるかな!?
13

みんなが海で遊んでいるころ、学校の用事で遅れて参加する2人の組長が大島に到着しました。
14

みんな合流して、夜は「だるまさんがころんだ」をして遊びました。
明日はハイキング、よく寝てゆっくり休みましょうzzz
15


[BVS]葛西臨海公園でカニ釣りをしよう!


7月2回目のビーバー隊集会は江戸川区にある葛西臨海公園へカニ釣りに出かけました。
カニ釣りはたくさん釣れるので子供から大人まで楽しむ事が出来ます。
それではカニ釣りに出発しましょう!

1
葛西臨海公園に到着しました
スカウト達がかじっているのは「スルメ」
カニ釣りの餌で使うスルメを噛んで柔らかくしています・・・
ここでポイント
柔らかくしておくとカニがハサミでつかみやすいため、小さいカニも釣りやすくなります。

2
釣り場に到着して準備ができたら早速カニ釣りスタートです!
今回の仕掛けは「わりばし」に「たこ糸」を結び、噛んで柔らかくしたエサの「スルメ」を付けた簡単なものです。
この単純な仕掛けでカニがたくさん釣れます。

3
岩の隙間に仕掛けを垂らすと・・・
カニが集まってくる様子が見えます・・・

4
カニが餌をつかんで移動を開始したら素早く釣りあげます!
この時網があると便利です!

5
大きいカニが釣れました!
8センチほどあります・・・

6
さっそくケースに入れてみます・・・
他のカニと比べても大きいですね・・・
葛西臨海公園では10種ほどのカニが生息しているそうですよ!

7
この時期はハゼも釣れます!
10センチほどでしょうか・・・
ハゼ釣りはカブ隊に上進してから挑戦してみましょう!

8
お天気の予報では3日前まで傘マークが付いていましたが集会当日は見事に晴れました!
遠くに「ディズニーランド」の「スーペース・マウンテン」と「シンデレラ城」が見えます・・・
あのシンデレラ城は高さが約51メートルあるそうです・・・

9
そろそろ帰る時間です!
集会の記念に写真を撮りました。
この「汐風の広場」はスカウト達がのびのびと走り回ることができます。
夏草の香りが素敵なエリアです・・・

次回の集会は8月です暑さに負けないで頑張ろう!

番外編! 昆虫採集してみたよ!

A
ビーバー隊長の自宅の方ではカブトムシやクワガタが見かけるようになりました・・・
樹液に群がる「カブトムシ」と「クワガタ」です・・・

B
クワガタとったどー!
写真では判りにくいですが「ノコギリクワガタ」と「コクワガタ」が居ます・・・
集会でビーバーと観察してみましょう・・・


[BVS]ささのはさらさら♪


7月最初のビーバー隊集会は七夕を前に近所の公園で七夕にちなんだ集会を実施致しました。
「ささのはさらさら」の歌詞でおなじみの童謡「たなばたさま」はだれでも一度は歌った七夕ソングですね。

1
ふだんから遊んでいる公園も夏の装いとなりました・・・
ちょっと観察してみよう!何か発見があるかな?
鈴生りになった「オニグルミ」を発見!
「ぶどうみたい」と言ったスカウトがいました。
なるほど!確かにブドウに似てなくも・・・
植物一つからでも「色々な気づきや発見」がありますね・・・

2
説明を受けて準備を始めるスカウト達
日影を選ぶもすぐひなたになってしまいます・・・
今日も暑いですね、この公園は「じゃぶじゃぶ池」があるので、子供達にも大人気です。

3
短冊に願い事を書くスカウト達
今年の七夕の天気はどうでしょうか・・・

4
笹の葉に願い事を書いた短冊をくくりつけてみんなで写真を一枚!
お家に持ち帰って飾ってくださいね!

5
風鈴をつくろう!
本格的な夏を前に風鈴です。
風鈴は涼しさを感じる道具の他に「魔除け」の効果があります・・・
風鈴を家に飾ってみんな元気に夏をのりきりましょう!
各自自由に絵つけをして行きます・・・

6
それぞれのスカウトの風鈴を眺めてみると・・・
夏らしく、海やスイカ、アサガオ、セミ?カブトムシ?太陽と星、家のペットなどなど
個性豊かな風輪となりました・・・

7
完成した風鈴を持って記念撮影
太陽の光を受けてキラキラと輝く風鈴はいいですね!
風があるので「ちり~ん♪」と良い音がしています・・・

8
本日の集会で書いた短冊から各自1枚選んで白金台いきいきプラザの笹飾りにくくり付けさせていただきました。
みんなの願いがかないますように・・・
次回の集会は葛西臨海公園に出かけます
お楽しみに!