[VS]コロナ禍でも活発に活動!~地区スカウト定例会の様子~


コロナ禍で対面での活動が制限されている中、皆様はどうお過ごしでしょうか?

港第16団は大都心地区に所属しており、高校生年代であるベンチャースカウトは、各グループの枠を超えて高校生年代同士でスカウト活動を行っています。それが「地区ベンチャースカウト定例会」です。定例会を運営するメンバー(議長・副議長)として、港第16団のベンチャースカウトも副議長として参画しています。

従来は対面での活動・会議を行っていましたが、対面で行うことができなくなってしまった定例会。高校の授業でも活用されていた「オンライン」を用いて活動を行っています。大都心地区は、留学などでアメリカやシンガポールなど世界中にスカウトがいるため、オンラインならではの参加のしやすさなどを活かして楽しく活動してます!

定例会は月に1回行われていて、今年のテーマは昨年に引き続きSDGsを題材に、スカウトとして社会貢献することを目的に活動を進めています。

毎週土曜日の夕方には、オンラインでの雑談会の場を設けています!定例会とは別で、オンラインの中でもみんなが親睦を深めることを目的としています。ここでは、自分の趣味の話や日常生活の話など、みんなが自由に楽しく話しています。

<スカウトフォーラム活動>

フォーラムとは、スカウト運動の原点である「スカウトたちの声に耳を傾け、その意見をスカウト運動に反映させていくこと」を実践し、「青少年の意思決定への参画」がより推進されることが目的で行われています。

フォーラムには種類があり、地区、都道府県、全国と規模を大きくしながら、さまざまな規模のフォーラムがあります。フォーラムでは、みんなが自分の意見を持ち大きな場所で発言していく、志の高いスカウトたちが集まります!

大都心地区の地区フォーラムでは、SDGsに関連することで身近にどんな問題があるかについて意見交換をしました。コロナに関する社会問題、ネット利用においての問題、食料廃棄率についての問題などが多く上がりました。

東京連盟のフォーラムでは、大都心地区の定例会の議長(港第1団スカウト)・副議長(港第16団スカウト)の2名が参加しました。ここでは地区フォーラムで話し合った結果を発表したり、今後の東京のベンチャースカウトの活動方針を決め、採択文の作成などを行いました。

<今後の活動>

緊急事態宣言も解除され、徐々に対面での活動がしやすくなってきました。今後は対面も交えた活動を重視して、より一層楽しい定例会にしていきます!!


【体験・見学のご希望などお気軽にお問い合わせください】

問い合わせは以下のフォームからお願いします。
活動の詳細や体験日程のご案内を連絡させていただきます。

    あてはまるものにチェックしてください
    見学をしてみたい今すぐ活動に参加してみたいもっと詳しく知りたい質問がある

    お子様の学齢を教えてください(Ctrlキーを押しながらマウスで選択すると複数選択できます)