[奉仕]2016年車いすテニス世界国別選手権


2016年5月23日(月)から28日(土)まで、有明コロシアムおよび有明テニスの森公園テニスコート(東京都江東区)にて開催された「BNP Paribas World Team Cup(車いすテニス世界国別選手権)」の「フラッグサービス」の奉仕依頼があり、当団の指導者が奉仕に参加致しました。奉仕の内容は決勝戦表彰式(グランドフィナーレ)セレモニーでの「フラッグセレモニー」です。

1
今回奉仕することになりました、「BNP Paribas World Team Cup(車いすテニス世界国別選手権)」のポスターです。

2
私達はIDをつけて、こちらから入退場をしておりました。

3
各自が担当する国旗の確認。国旗ですので入念にチェックをしています。

4
セレモニーでの国旗の立ち位置確認と動きの確認です。
ミスが許されないため、いつも以上に真剣です。

5
奉仕に参加した港第16団の指導者と他団のみなさん。
閉会式の際にフラックサービスに奉仕をしたボーイスカウトにお礼のお言葉をいただきました。
この大会に奉仕するのは今回が初の試みでしたが
とても貴重な奉仕をさせていただきました。


[VS]富士スカウト団面接


5月の下旬にボーイスカウト港第16団ベンチャー隊の進級面接会を開催致しました。今回の面接会では「富士スカウト」の団面接を行いました。

1
書類のチェックを行いつつ、面接するスカウトが入室するのを待ちます。

2
式が順調に進み・・・
面接委員からの設問が執り行われ、実施したプロジェクトの、
経過、結果についてスカウトよりプレゼンテーションをしてもらいました。

3
アワードの分野:文化活動
プロジェクトの中で取り組んだ作品です・・・
こちらの写真はスカウトが作成した伝統工芸品「木目込み人形(きめこみにんぎょう)」です。

4
教室に通い続けて完成させた木目込み人形の雛人形です。
江戸木目込み人形(えどきめこみにんぎょう)は京都の木目込み人形と比べると体格と目鼻立ちで見分ける事が出来ます。

5
団の面接が終わりました・・・
スカウトと面接委員そろっての記念写真!
面接委員からの激励の言葉の中で、日頃よりスカウト達のご指導に尽力しているベンチャー隊長へ労いの言葉がありました。

団面接の次は地区の面接です。次の面接も頑張ってくださいね!


[BS]新緑撮りに行こう〜大高取山ハイキング〜


写真ハイクということで、スカウトたちが選んだ大高取山へハイキングに行ってきました。くまスカウト2名が参加、カッコイイ姿を見せるべく班長は事前に下見を実施し、班集会でも入念な準備をして臨みました。

写真のテーマ「発想とおもしろさ」と計画書にあったのですが、撮った写真の解説はまだ聞いていないのでちょっとよくわからず・・・(写真の整理は次回の予定)。
何を撮っているのでしょうか、かなりローアングル。
image001

写真以外にもいくつかチェックポイントを設定、ここでは左右で段数の違う階段の数を手分けしてカウント、階段下から手旗通信で指定されたところの段数を答えます。
image003

構え方、なかなかいい感じです。ひとり1枚記録メディアを持って、カードを差し替えながらカメラを共有しました。
image005

山頂では班長がシングルバーナーでソーセージを焼いて仲間に振る舞っています。「シャウエッセン」が美味しいそうです。
image007

みんなで食べるお弁当は美味しい。で、ピース!
image009

大高取山の頂上では三角点を探して観察します。くまスカウト2人は三角点を眺めながら「なんだろうこれは・・・」という感じです。
image011

スカウトだけで歩く山道、きっと楽しい会話に花が咲いたことでしょう。
彼らが撮影した写真はスカウトが近くにいて臨場感が伝わってきますね。
image013

最後のポイントではえび結びコンテスト、誰が一番上手に結べるか。
優勝は、え?くまスカウトなの?え・・・。がんばれ先輩スカウト。
image015

下見と準備の甲斐あって、予定していた時間内に全員無事に踏破することができました。よく晴れたハイキング日和でした。


[CS]お茶摘み体験!


5月15日のカブ隊集会は「狭山茶の新茶摘み体験」に参加しました。
狭山茶は「色は静岡、香りは宇治よ、味は狭山でとどめさす」で知られております。

0
普段の活動場所から電車に揺られる事1時間20分・・・
入曽駅に到着です!
移動のサポートをしてくれたデンリーダーとはここでお別れ・・・
みんな元気に行ってきます!

1
今回お茶摘み体験をさせていただく場所に到着すると他の団の皆様が到着しておりました。

2
港16団は青組になりました。
湯呑みに入ったお茶のデザインの名札がおしゃれです!

3
今日のタイムスケジュールはこちら!
お茶摘みだけではなく色々な体験が出来ます・・・

4
全員集まったところで開会式です。
お茶の摘み方や狭山茶の歴史、さらに美味しさの秘密も教えてくれました。
とても為になるお話です・・・

5 6
お茶畑に出ていよいよお茶摘みの始まりです!
新茶の摘み方で教わった「一芯三葉(いっしんさんよう)」で摘んで行きます・・・
よい芽を見つけては手を伸ばし摘みとります・・・
茶葉を摘むとかすかに薫るお茶の香りが素敵です・・・

7
移動中に見つけたのは「タラノキ」です。
春の山菜で大人気の「タラの芽」がとれるのはこの木です・・・
今日は野草の天ぷらで食べれるそうです。
とても楽しみですね・・・

8
こちらは「ブルーベリー」の木です。
ここはシーズンになるとブルーベリー狩りも楽しめますよ!

9
こちらは「さくらんぼ」です。
近くに行くと甘い匂いがします・・・
鳥がたくさん集まっておりました・・・

9-A
腐葉土をかきわけるとそこにはカブトムシの幼虫が・・・
ころころと太った3齢幼虫です・・・
黄色くなっているのは蛹になる直前です・・・
お尻を見るとどうやらメスのようです・・・

10
今回手摘みした新茶はこの手順で加工します。

11
摘んだ茶葉を選別するスカウト達・・・
選別方法を教わりました!
頑張って選別しましょう!

12
厳選した茶葉を釜に入れて蒸します・・・
薪なので火加減が難しそうですね・・・

13
蒸しあがった茶葉を笊に移し仕分けます。
この時余分なものは手作業で取り除きます・・・

14
火入れと手揉みを教わって作業するスカウト達・・・
「蒸し」と「火入れ」の時がとても重要で、
味を左右するほどだそうです・・・
とても良い香りたちこめる中での作業です・・・

15
だんだんと茶葉の様子が変わってきました・・・
汗を拭きながらもうひと踏ん張りです・・・

16
加工の合間に様々な体験プログラムに挑戦できます!
お茶のポプリを作って記念撮影です・・・
香りがいいですね・・・
素敵なおみやげをありがとうございました!

17
こちらは「髪飾」シュシュ作り体験です!
女の子は自分用に、男の子は姉妹やお母さん用でしょうか・・・

18
フワフワ飛行機作りコーナーです!
おもいおもいに色をつけたり絵を描いてみましょう・・・

19
こちらは完成品!
風に乗ってふわふわ飛びます

19-A
折り紙工作コーナーです!
こちたのコーナーでは3種類の工作に挑戦できます・・・

20
カエルの工作

21
折り紙飛行機

22
パクパク折り紙

23
お昼は「手打ちうどん」と「野草の天ぷら」と「お漬物」です!
お茶はもちろん「狭山茶」です!
美味しいうどんに箸が止まらなく・・・

24
天ぷらもとても美味しかったです!
「お茶の新芽のてんぷら」「アスパラの天ぷら」「柿の葉の天ぷら」「タラの芽のテンプラ」「きぬさやの天ぷら」
揚げたてで、どれも最高でした!ありがとうございます!

25
お昼休みの腹ごなしに手旗の練習をしてみました!

26
完成したお茶をみんなで飲んでみよう!
順番にお茶をもらいます・・・

27
自分達で作ったお茶をみんなで飲む・・・
美味しいととても好評です・・・
黙々と飲んではおかわりの列に並ぶスカウト達・・・

28
副長!お味はいかがでしょうか?

29
お茶を飲み終わったら本日の感想を発表です!
素晴らしい感想に拍手がわきます・・・

30
みんなで完成させた新茶はおみやげでお持ち帰りできます!
お家に帰って御家族一緒に飲んでくださいね・・・

31
プログラムが終わりこれから東京に向け出発です・・・
スカウトの顔に疲れが見えますが「楽しかった!」と満足げに話しておりました・・・


ボーイスカウト大都心地区 平成28年度総会


5月8日(日)大都心地区平成28年度地区総会が行われました。
総会の中で地区表彰が執り行われました。

港第16団からの対象者は以下の通り表彰がありました。

永年奉仕指導者 10年 2名伝達

永年奉仕指導者  5年 3名伝達

平成27年度に隼スカウトとなったベンチャースカウト 3名

平成27年度に菊スカウトとなったボーイスカウト   1名

港第16団参加者で記念撮影
表彰をされた皆様おめでとうございます。

[BVS]新緑の五月


ビーバースカウト隊5月1回目の集会は近くの公園で実施しました。
新緑の五月とても温かくすごしやすい季節となってきました。

1
木陰で遊ぶスカウト達
木の幹に耳を当ててみました
樹液の流れる音は聞こえたかな?

2
ヒナゲシであそぼう!
ナガミヒナゲシ、この時期になると見かけるようになるこのオレンジ色の花。
この花を使って遊んでみよう・・・

3
花が散った後の果実をつかいます
花びらの部分を取り除きます

4
果実の先端の部分に色をつけて・・・

5
紙に押し付けると・・・

6
花火のような模様ができます・・・
色を増やせば綺麗なアートの完成です。

次回の集会は葛西臨海公園に出かけましょう!