[BVS]どうぶつはかせ


今日の活動は、少し足を延ばして上野まで。
国立科学博物館に「どうぶつはかせ」になるための遠征です。
場所が変わっても元気いっぱいの大きな輪。

隊長作のビンゴを首にかけて、いざ出発です。観察をテーマにワクワク感を大切に。

団体入場を待つスカウトたち。ベンチに並んで座る列の長さに圧巻。

補助者(という役割のリーダー)の協力のもと、2~3名のグループに分かれての別行動の開始です。「このティラノサウルス、なんで座ってるの?」
ビンゴの答えを探すべく、スカウトたち、必死に探し回ります。

見どころがたくさんありすぎて、興味津々のスカウトたち。
様々なところで立ち止まり、観察しています。下見の時間の使い方とは、大きく違う、うれしい裏切られ方でした。

↓ビーバーの祖先の恐竜も発見!!!
肩の骨が・・・、口の形が・・・と、とても観察力の高いスカウトたちでした。

↓こちらは日本最大のアンモナイト。
触りたい気持ちを抑えつつ、、、リーダーの説明に耳を傾けました。

↓そして、一番の鬼門。
キリンの首の骨の数は?
大人たちが、4個やら、30個やらという間違った前情報を流すかたわら、博物館内の説明をきちんと探し、「キリンの骨は7個で、人間と同じ数」としっかりとした正しい情報を得ていました。

↓角のある動物のはく製もたくさん研究し、

↓人類の歴史もしっかり学び、

ビンゴの問題にないところでもたくさん立ち止まり、目いっぱい歩き疲れたスカウトたち。

何かをのぞくスカウトたち。大人は低いところが苦手です・・・。フクロウ?

たくさんの恐竜の骨と動物のはく製を観察し、人類の歴史を学び、また、改めて子どもたちの探求心の深さに大人も楽しんだ隊集会になりました。戸外の活動とは違う、子どもの可能性を感じた内容になったのではないでしょうか。

最後は、またまた大きな輪。今日は小枝章を3名が取得、大きな声で、おめでとうビーバー。また次回ね。

ビーバースカウトの活動は戸外で元気いっぱい活動するだけでなく、考える力を育てるといったことをねらいに今回のようなプログラムもバランスよく取り入れています。スカウトひとりひとり興味関心が違いますので、こういった幅広いジャンルに目を向けることで将来の「動物博士」が本当に誕生するかもしれません。

小学3年生以上のカブスカウトになれば「チャレンジ章」と呼ばれるシステムも用意されており、各自が興味を持った分野でがんばることでバッジを取得し、それが自信に繋がるものなのです。

ボーイスカウトは年代に応じて少しずつステップ・アップ、みんなすくすく大きくなってね。


【体験・見学のご希望などお気軽にお問い合わせください】

問い合わせは以下のフォームからお願いします。
活動の詳細や体験日程のご案内を連絡させていただきます。

    あてはまるものにチェックしてください
    見学をしてみたい今すぐ活動に参加してみたいもっと詳しく知りたい質問がある

    お子様の学齢を教えてください(Ctrlキーを押しながらマウスで選択すると複数選択できます)


    [BS]40秒で支度しな! はじめの一歩


    新しいボーイ隊長となって最初の隊集会、ちょっと緊張のリーダー陣?
    カブ隊から上進したてのスカウトがいたりするので基本動作やボーイ隊の「隊歌」を覚えたり、隊の仲間として最低限必要なことを一気に覚えます。

    7人班と8人班の2個班、多少の欠席者がいてもビクともしない強い班です。班長や次長は大変かも。仲間がたくさんいるって嬉しいし楽しいですよね。

    身体慣らしにロープゲーム。隣同士のスカウトがそれぞれの手を出して息を合わせて本結びを作ります。ひとりだと簡単だけれど、これがなかなか難しい。相手の班に負けないように一生懸命な様子。

    今日の活動フィールドは有栖川宮記念公園。指令書に沿って課題に取り組みます。公園内の生き物を観察して図鑑を作ったり、周辺マップを自分たちで歩いて作ったり。

    鳩を観察するスカウト御一行様。鳩の詳しい生態は公園内の中央図書館で調べよう!

    こちらはキムスゲーム。1分間の瞬間記憶で24個の物品を覚えます。
    最高記録は20個、なかなかやるね!

    スカウツオウンサービス中。キャンプやハイキング中でなくとも大丈夫、リフレッシュタイム。話の内容は「仲間の力」とかそういった内容だったそうな。

    立ち話に見えますが、班長・次長たちの会議です。
    先月カムバック入隊を果たしたスカウトの「初級スカウト章」課目がすべて修了したので、それを承認しています。ボーイ隊の大切なことはこの班長たちと座長の上級班長たちで決めます。自治の世界。

    前日に夏キャンプ下見に行った疲れもなんのその、計画に沿った活動展開で順調な滑り出しです。夏に向かって前進・前進!


    【体験・見学のご希望などお気軽にお問い合わせください】

    問い合わせは以下のフォームからお願いします。
    活動の詳細や体験日程のご案内を連絡させていただきます。

      あてはまるものにチェックしてください
      見学をしてみたい今すぐ活動に参加してみたいもっと詳しく知りたい質問がある

      お子様の学齢を教えてください(Ctrlキーを押しながらマウスで選択すると複数選択できます)


      [BS]そなえをつねに―北の丸公園―


      2019年、気づけば2月。中学・高校受験で一時離脱していたスカウトにも春が来て、明るい気持ちで隊集会に戻ってきました。
      開会式では東京連盟の表彰「キャンドルチーフリング」伝達がありました。これは社会奉仕が一定回数に達すると特別に授与されるものです。皆さんの足元をろうそくの火で照らします、という意味で「キャンドル」チーフリングと呼ばれています。指導者からも仲間たちからも自慢の上級班長です。

      技能章の伝達もありました。班長・次長、スカウトソング章!
      新しい技能章は丸いデザインをしています。祝声「弥栄」です。
      おめでとう!

      今日の活動は北の丸公園でポイントラリーです。
      座標でポイントが指定されています。受験明けのスカウト、座標覚えているかな!?

      ここは「計測」のポイント。クイズに答えたり、簡易計測器を使って木の高さや「吉田茂像」の高さを測ってみたりしています。
      スカウトはちょっとした工夫や技能で、距離や高さが分かります。
      あまり余裕がなく写真は少なめです。

      ここは「応急処置法」
      上級班長が「こんなときどうする?」という感じで、色々と役立つ応急処置法を教えてくれます。ひっかけ問題が多い!?

      三角巾を使った応急処置法もちょっとだけ。三角巾ひとつで包帯代わりにもなるし、頭の保護や腕吊りだってできちゃって便利!

      写真はないですが、「観察」のポイントでは食用植物や有害植物を見極めました。
      北の丸公園には「グリーンアドベンチャー」という植物観察プログラムがあり、活用しつつ樹木のスケッチもしてみました。進級課目も進んだかな。
      各ポイントではよくわからず「ひらながカード」がもらえて、最後の最後に文字を好きに並べ変えて出来た食べ物をもらえるとか・・・。そんなこと言われても、と思いつつ悩んでいます。

      選んだカードの組み合わせが微妙で「にもの=煮物」になってしまいました。今度隊長が手作りの煮物作って来るね、と。小喜びでした。でも写真は笑顔いっぱい。

      今日はジュニアリーダーの菊スカウト3人が勢揃い。
      頼もしいスカウトたち、もうすぐベンチャースカウトです。
      来月はボーイ隊でのラストキャンプ、集大成の姿に期待です。

      日差しが暖かくなってきました。
      野外活動が気持ち良い季節はもうすぐです。


      [BS]混成隊・訓練キャンプ!



      上進式を終えてボーイ隊は14名、2班体制になりました。この5年間では最大の人数で、活気に満ちています。

      今年の夏は4年に1度開催される国内でのボーイスカウト最大のイベント「第17回日本スカウトジャンボリー」(石川県・7日間)に港第1団・港第14団と混成隊を編成して参加します。

      グリンバー諸君は事前会議で顔合わせをしていましたが、全員が揃うのは今回の訓練キャンプが初めてです。多少の緊張をしつつ、3日間快晴の野営生活で班・隊のチームビルディング、必要技能の確認・修得を目指しました。

      特に設営・撤営の段取り、薪での炊事、野営工作、時間を守って行動するといったことを重要視しました。

      初日は設営、テントを張ったり、竹を切り出したり。ナイトゲームは「観察」、光るターゲットを探します。

      経験豊富な班長、テキパキと指示を出して時間に余裕を持って行動できるようになっています。

      竹の切り出しでは新米スカウトもがんばっています。
      優しい上級生が色んなことを教えてくれます。

      光るターゲットはペットボトルのキャップ、蓄光塗料でひと手間。

      2日目はジャンボリー本番をイメージして野営工作や刃物の使い方などを学習、後半は楽しいワイドゲーム、班の競争ですからみんな真剣です。

      工作物が野営生活を便利に、充実されてくれます。
      なにより自分たちで生活空間を作っていくことが楽しいようです。

      たらいを使って節水での食器洗い。新米スカウトは目からウロコ!?

      ワイドゲーム!躍動感!

      班旗立て競争、ジャンボリー本番では日本一になれるか!

      営火はいつもと違って静かな内容。ジャンボリーへの抱負、全員が決意表明をしました。みんな立派でした。

      ジャンボリーに参加しない先輩スカウトも後輩たちのために指導に駆けつけてくれて賑やかで楽しいキャンプになりました。