[BVS]がはくはだれだ


ビーバー隊長は博物館や美術館が大好きです。おすすめの上野公園をビーバーたちに好きになってもらおうと、名所を回る隊集会、説明を聞いて課題のマップに興味しんしんのご様子。

グループ毎に出発!仲良しボーイズ、きまっているぜい。

次はここに行く?えーこっち!上野大仏は顔だけらしいよーという会話があったとか、なかったとか。ポイントに無事到着するとクリアシールがもらえます。コンプリート目指してがんばろう!

顔しかなかった大仏の次は観音堂に行こうとしています。漢字が読めるような、読めないような・・・。

ちょっと足を止めてカストーディアルアート(聞き慣れない言葉ですが、そういうらしい)見学、地面に絵を書いてくれる素敵紳士に遭遇しました。画伯はこの御方!?

がんばったご褒美をもらって大満足のビーバーたちでした。

隊集会だけでなく、家や学校でのがんばりをリーダーに話して木の葉章をもらいます。今日は10枚集めて小枝章をもらったスカウトが。「おめでとうビーバー!」がんばった仲間を笑顔で称えるよきビーバー。

少しずつ暖かくなってきて、春が待ち遠しいですね。
(今年は毎月ホームページを目標にがんばります)


【体験・見学のご希望などお気軽にお問い合わせください】

問い合わせは以下のフォームからお願いします。
活動の詳細や体験日程のご案内を連絡させていただきます。

    あてはまるものにチェックしてください
    見学をしてみたい今すぐ活動に参加してみたいもっと詳しく知りたい質問がある

    お子様の学齢を教えてください(Ctrlキーを押しながらマウスで選択すると複数選択できます)


    [BVS]あいのはなたば


    梅雨には少し早いですが天気予報は雨。屋内での活動も用意していましたが、無事、雨の予報を一蹴し、予定通り屋外での活動をすることができました(パチパチパチ)。大きな輪で、ビーバー隊集会の始まりです。

    この日も新しいメンバーを迎える入隊式。覚えてきた「やくそく」を元気に披露した後、ピンクのネッカチーフを巻いてもらい、立派にビーバー隊の一員に!

    次はさっそく、本日の活動開始。
    「先週の日曜日は何の日?」の隊長からの質問に「ははのひ~」と元気な声が響きます。

    隊長、花束をもち、「みんな、お母さんにお花をプレゼントしましょう。あれ?隊長、みんなの分のお花を買ってくるの忘れちゃった~!なので、お花屋さんに行って、お母さんへのお花を買ってくることにしましょう」と。
    はい、今日の活動は、地域のお店へのお買い物体験と母の日の贈り物作りです。

    グループに分かれて、町のお花屋さんへ出発です!
    地図を片手に、真逆へ進んでみたり、道中のお店のショーウィンドウを見とれてみたりしながらも、それぞれのグループが別のお花屋さんを目指します。地図を持つのはやっぱりビッグビーバーの仕事。小学校へ上がったばかりの新しい隊員たちのお手本になる意識、すでに大きくなっているのが目に見えてきています。

    お花屋さんでは、それぞれがお母さんのことを思い、真剣にお花を選びます。カーネーション、ガーベラ、ひまわり・・・色とりどりのお花がそろいました。

    ミニミニハイキングを兼ねたお買い物体験が終了したら、公園に戻り、早速贈り物作りです。

    こちらラッピング、の図。

    デコレーション、の図。

    お手紙書いています。気持ちが伝わる手書きです。

    それぞれが、一生懸命、すてきな「あいのはなたば」を作りました。

    集中した制作が終わった後は、元気いっぱい身体を動かします。
    頭と手と体と、全力ですべて使うのがボーイスカウト。
    そして、ロープ一本あれば遊びも無限大。

    最後まで雨にも降られず、楽しい集会もこれでおしまい。
    スカウトの数が多いので、毎週小枝章をもらうスカウト(今日は2人)がいるため、みんな木の葉章の数をきそっているようです。子どもたちのモチベーションに直結していて、毎回とても参加率の高い当団です。

    閉会セレモニーはいつもの大輪、「ビーバー、ビバビバ、ビーバーーー!」

    自然を感じることや仲間と協力すること、身体を思いっきり動かして健康とはなんぞやと考えてみたり、今回のように感謝の気持ちを表現してみたりとボーイスカウトでは最も年少のビーバー部門からバランスよく様々な体験をしていきます。累進的に内容が深まり、人格形成や将来役立つ知識・経験を得ることができます。

    当ビーバー隊は今年度の小学1年生・2年生は定員到達につき募集を終了しています。港区内には他にもボーイスカウトがありますので当団にお問い合わせいただければお住まいに近い団を紹介いたします。また、来年度の小学1年生(現在の年長学年)は秋以降に体験受け入れを開始予定です。体験案内の予約は先着順でいつでもお受けしていますのでお気軽に問い合わせください。

    次も元気いっぱい楽しく活動できますように!


    【体験・見学のご希望などお気軽にお問い合わせください】

    問い合わせは以下のフォームからお願いします。
    活動の詳細や体験日程のご案内を連絡させていただきます。

      あてはまるものにチェックしてください
      見学をしてみたい今すぐ活動に参加してみたいもっと詳しく知りたい質問がある

      お子様の学齢を教えてください(Ctrlキーを押しながらマウスで選択すると複数選択できます)


      [BVS]体育の日は晴れにキマリ!


      10月10日といえば「体育の日」・・・と思うのはリーダーで、ビーバーにはピンとこない話。ジェネレーションギャップですね。今日は晴れる確率が高いと言われる日でしたが朝は雨に降られて室内での活動スタートとなりました。

      「みんな腕組んで〜!」、今日一緒に活動する仲間の共通点はこれでした。右腕上チームと左腕上チームの完成。チーム作りのためにほかにも色々聞いてみましたがこれがちょうどの人数だったのでした。

      室内では通称「暗夜行路」に挑戦、目を瞑ってロープを頼りに慎重に歩いていきます。ロープの途中、ときどき鈴が付いているのでそれを数えるまでがミッションです。慎重にゆっくり歩くスカウト、スイスイと歩いていくスカウト、キャラクターが出ています。

      こちらは「飛び石レース」です。色分けされたロープの輪から輪へとピョンピョン跳ねてゴールを目指します。リーダーがデモンストレーションしたら結構難しかった気がするのですが、スカウトには簡単だった?それともリーダーの身体がなまっている?

      少ししたら晴れてきたので外に出てみんな大好き「しっぽとり」で思いっきり身体を動かします。チーム戦、白熱しています。

      2回戦目の前に「作戦会議したい!」ということでじっくりと作戦を練っています。どんな会話なのでしょうか。身振り手振りがあって本格的な会議とお見受けしました。

      今日のベストショット賞。しっぽりの最終局面、表情はぼかしていますがふたりともかなり真剣な表情をしています。ビッグビーバー VS ビーバー、ゲームはルールを守って真剣にやって、勝ったら喜ぶ、負けたら悔しがる、これが大切ですね。いい試合でした。

      カメラ係をお願いしていた保護者から「たまには集合写真どうですか?」と提案。そういえばビーバー隊での集合写真ってほとんど撮ったことがありませんでした。貴重な1枚になりそうです。感謝。次回は整列に挑戦したいところ。

      最後はビーバーノートを開いて「進歩の時間」です。学校や家での取り組みをリーダーに話して木の葉章をゲットしよう。ノートを開く習慣を自然に身に着けて欲しいのでした。

      今日は4人も小枝章を取得しました。元気にお祝いのエールを送って笑顔で閉会セレモニーを迎えました。10月10日、最後は晴れました。やっぱり。

      全員集合で元気に活動できることに感謝、以前の当たり前が戻ってくるには少し時間がかかるかもしれませんが、日々時々を大切にスピード感溢れるスカウトの成長に向き合っていきたいものです。

      10月になりましたので来年4月から小学校に入学する学年(年長世代)の体験受け入れをスタートしたいと思います。まずは実際の活動をご覧になっていただくのが一番だと思いますので多くの体験をお待ちしております。


      【体験・見学のご希望などお気軽にお問い合わせください】

      問い合わせは以下のフォームからお願いします。
      活動の詳細や体験日程のご案内を連絡させていただきます。

        あてはまるものにチェックしてください
        見学をしてみたい今すぐ活動に参加してみたいもっと詳しく知りたい質問がある

        お子様の学齢を教えてください(Ctrlキーを押しながらマウスで選択すると複数選択できます)


        [BVS]にんじゃサンタ


        今年最後の隊集会は都会でキャンプができるような公園に繰り出しての活動です。隊長が急に忍者風の見た目になって登場、でもサンタ帽子をかぶっている・・・。そうです、私がにんじゃサンタです。絵本の読み聞かせリベンジ!で、はじまりはじまり。

        公園内に残された手裏剣を追ってにんじゃサンタの痕跡を辿ります。
        みんなひとつずつ見つけられたかな?観察力アップ!

        全員の手裏剣が揃ったのでシュシュシュっとポーズです。

        忍者たるもの俊敏でなければいけません。ということで他のメンバーの背中に貼られたカードを盗み見るゲームです。走り回りますシュシュシュ。

        実はこのゲーム、ハイブリッドになっていてボーイ隊はビーバースカウトが何人いるか、走り回る群衆を観察して人数カウントしていました。惜しくもない誤差でビーバー隊の勝利。ボーイ隊から「どんぐりネックレス」のプレゼントがありました。わーいと喜ぶにんじゃたち、いやサンタたち。

        落ち葉がいっぱいの公園、これはもう落ち葉の山を作るしかない!みんな落ち葉を集めています。ふわっと投げたくなるのが落ち葉の不思議なところ。

        うっかり八兵衛のにんじゃサンタ隊長が落ち葉と一緒に「木の葉章」を山に埋めてしまった・・・。みんなで捜索だ!落ち葉にスライディングしてどこだどこだと探しています。

        埋もれた木の葉章を探し終わって今後は落ち葉に埋もれるビーバーなのでした。落ち葉の中は少し暖かい?そんなことないか。いやそんなことあるか。

        今日の木の葉章取得スカウトです。家での取り組みを頑張って入隊からあっという間の初表彰でした。おめでとうビーバー!

        そんなこんなであっという間の隊集会、ビーバーの大きな輪はかなり大きくなりました。今年度になってサイズ倍増。

        来年度から小学校に入学する学年(現年長)はすでに定員いっぱいの入隊希望をいただき現在募集を停止しています。安全面の確保や十分な教育的効果を発揮させる観点でこのような対応をさせていただいています。

        お問い合わせくださった皆様には大変申し訳ありませんが近隣の団をご紹介させていただいております。欠員が出ましたら順次ご案内差しあげます。

        なお、小学1年生(来年度の2年生)は若干の余裕がありますので引き続きメンバーの募集をしております。

        自然の中でともに成長できる仲間を作れるボーイスカウトです。中学生・高校生、大人になってもきっと子どもの頃と同じ兄弟姉妹のような深い間柄でいられます。これもまたスカウティングのよいところのひとつだと思います。

        2021年もひとりひとりのスカウトの健やかな成長を願って邁進です。


        【体験・見学のご希望などお気軽にお問い合わせください】

        問い合わせは以下のフォームからお願いします。
        活動の詳細や体験日程のご案内を連絡させていただきます。

          あてはまるものにチェックしてください
          見学をしてみたい今すぐ活動に参加してみたいもっと詳しく知りたい質問がある

          お子様の学齢を教えてください(Ctrlキーを押しながらマウスで選択すると複数選択できます)


          [BVS]さむさにまけず


          2020年になり、さっそく仮入隊と呼ばれる新小学1年生(現年長)が活動に参加してくれています。同学年の体験参加者もお迎えして、新年度に向けて少しずつ変化が生まれています。
          さて、今日はとても寒い1日、隊集会のタイトルは「さむさにまけず」で正にそんな活動日となりました。近隣の公園で思いっきり身体を動かして温まり、健康な身体づくり。と言いつつ、使い捨てカイロで温かさを補給して活動スタートです。
          いつもの集合場所でビーバーコール。スカウトが増えてきたのでついに保護者の皆さんが輪に入りきれない規模に!(場所が広くないだけか・・・)スカウトが大好きなジュニアリーダーのベンチャーが今日も来てくれました。

          まずはウォーミングアップで、集中力&動体視力を使うゲームです。シートの隙間を落ちていくものは何だ?のめり込んでどんどん指定位置から前に進んでいくスカウトたち。さて、何が落ちた?

          後ろから見るとこんな感じです。正解は「ギター」です。珍回答続出でしたがみんな真剣に取り組んでくれました。飽きる前に次の活動へ。

          こちらもブルーシートを使ったゲーム。シートの中央に丸い穴が空いています。ここからボールを落とさないように移動してゴールまで運びます。人数が多いのでチーム対抗、ビーバーに「組」や「班」はないので都度チームを作ります。声を掛け合ってチームワークの第一歩を体験から学びます。

          楽しくなってくると話を聞いてくれないのがビーバースカウト。こんなときは「ビーバーサイン」で注目の合図です。今日から取り入れました。効果高し。

          続いては「蜘蛛の巣くぐり」、蜘蛛の巣にひっかかると鈴が鳴っちゃうぞ、ということでみんな慎重に慎重に。これがきょう1楽しかったとの感想が多数。
          蜘蛛の巣で拾ったカプセルはあとでなんだかいいモノと交換できました。

          体力が有り余っている様子なので「しっぽとり」です。まずは作戦会議。ふむふむなになに、という感じ。せっかくの作戦でしたが、スタートの合図とともにすべて忘却の彼方に消えていきました。

          白熱のしっぽとり、思いっきり活動して寒さは無事に吹き飛ばせたかな。

          ビーバースカウトの進級章は「木の葉章」と「小枝章」です。
          隊集会だけでなく、家でもビーバーノートを広げて取り組んでくれています。今日は3人に小枝章を伝達、おめでとうビーバー!ありがとうビーバー!の図。

          ついつい室内にこもりたくなる季節ですが、外で遊ぶのは気持ちがいいですね。もっと大きくなればハイキングやキャンプ、大自然のフィールドでいろんな冒険が待っています。まずはビーバーから少しずつの体験を重ねていってね。


          【体験・見学のご希望などお気軽にお問い合わせください】

          問い合わせは以下のフォームからお願いします。
          活動の詳細や体験日程のご案内を連絡させていただきます。

            あてはまるものにチェックしてください
            見学をしてみたい今すぐ活動に参加してみたいもっと詳しく知りたい質問がある

            お子様の学齢を教えてください(Ctrlキーを押しながらマウスで選択すると複数選択できます)


            [BVS]そらたかくおしょうがつ


            新年あけましておめでとうございます。

            ということで、今年もビーバー隊の活動がスタートしました。 年末年始は比較的長めの休みになったご家庭が多いようで、おじいちゃんおばあちゃんに会いにいったり、初詣にいったり、休みの思い出を色々と話してくれるスカウトたちなのです。そして隊長は聖徳太子のごとく、同時に聞くのでした・・・。

            隼スカウトに進級したばかりのベンチャースカウトがジュニアリーダーとして2人揃ってサポートに来てくれました。優しいお兄さんたちが歌を教えてくれます。連盟歌「花はかおるよ」です。スカウトの感想は「うーん!渋い曲!」とのこと。なるほど!

            この日は木の葉章課目にもある昔ながらの遊び、凧揚げです。簡単な工作ですので、できるところはスカウトたちがチャレンジします。

            集合した時点ですでに「凧揚げ楽しみ!」と言っていただけあって、真剣に、かつ楽しそうな表情で進めていました。保護者の皆さんにも手伝ってもらってあっという間に出来上がり!

            ではさっそく公園へ!正月だからか、はたまた寒いからなのか、なんだかいつもより人が少ない公園、凧揚げにはちょうどよい感じでした。

            がんばって走ってみたり、向きを変えてみたり・・・。
            同じ風を受けて高く飛ぶ凧もあれば、暴れ気味の凧もありました。コツでしょうかね。

            うまく飛ぶと嬉しいスカウトたち。

            スカウトたちの希望で凧揚げの時間を少し延長です。休憩したあとはロープでフィールドを作って動きのあるゲームをして楽しみました。

            集会の最後はいつも「進歩」の時間です。隊集会に参加すれば木の葉章がどれかもらえます。加えて家でも何かクリア出来た課目があれば認定してもらえます。日頃の生活でもスカウティングがよい方向に役立つよう、うまーく促しています。

            ビーバー隊には小学校入学直前の1月から仮入隊が可能となります。さっそく1名の希望をいただきました。体験を通じて様々なことを学ぶボーイスカウトです。早くから始めれば多くの体験ができますね。おそろいのユニフォームを着られるのも正式なメンバーの証です。

            もうすぐ小学生の皆さん、ボーイスカウトに加入できる時期が来ています。お友だちと一緒にぜひ一度体験にいらっしゃってください。違う学校に通う友だちが今のうちから出来るかも。


            【体験・見学のご希望などお気軽にお問い合わせください】

            問い合わせは以下のフォームからお願いします。
            活動の詳細や体験日程のご案内を連絡させていただきます。

              あてはまるものにチェックしてください
              見学をしてみたい今すぐ活動に参加してみたいもっと詳しく知りたい質問がある

              お子様の学齢を教えてください(Ctrlキーを押しながらマウスで選択すると複数選択できます)


              [BVS]ぺったんぺったん ―お餅つき―


              毎年この時期は団のみんなが集まってお餅つきです。

              餅つきの準備ができるまで、ビーバーたちは工作をして表現力を伸ばそうということでクリスマスっぽいストラップ作りです。前のめりで説明を聞いています。ちゃんと聞いているよね・・・。

              仲間がたくさんいると「これどうやるの?」であったり、「教えてあげるよ!」というようなことであったりとスカウト同士の関わりが増えてきます。この年代における社会性の第一歩です。

              こんな感じの成果物。優しいスカウトたち作ったストラップを隊長にプレゼント・・・はしてくれませんでした。それにしてもとってもよくできています。

              ボーイ隊のみんながもち米を運んでくれたり、いつも優しいベンチャースカウトが手伝ってくれたりしてこぎつけた餅つきタイム。杵が重くて、コントロールに四苦八苦。でも楽しそうな様子。

              楽しみはやっぱり食事!黙々と食べていて、日頃と違った静けさに・・・。自分が手伝ったお餅は特別に美味しい!?

              食後は少し休んでから近くの公園へ。いつも利用させてもらっているいきいきプラザの関所「ペッパー君」。ここで遊ばずにはいられないスカウトたち。早く外行こうよ。

              公園で遊んだあとは「進歩」のお時間。木の葉章がついに10枚に到達!ということで小枝章の伝達がありました。写真ではボカしていて伝わりにくいですが、最高の笑顔です。バッジをもらえるのって嬉しいよね。

              隊長、生まれて初めての絵本の読み聞かせで緊張しました。課題図書は「にんじゃサンタ」です。お知り合いの敏腕隊長に紹介してもらいました。外国の国旗に詳しいスカウト。にんじゃサンタが向かう国々を教えてくれています。シュシュッと。

              閉会セレモニーでは2人の新しい仲間を迎える入隊式がありました。みんな自分の入隊式のこと覚えているかな?そう!緊張するのです。がんばって覚えたビーバースカウトのやくそく、大きな声で言えました。ネッカチーフは必ず駆けつけてくれる団委員長が掛けてくれます。ようこそビーバー隊へ!

              ボーイスカウトには多くの人が関わっています。ユニフォームを着て子どもたちと活動を共にする隊指導者や、隊の運営をサポートする団委員、団を支援する保護者や地域の方からなる育成会など。今回の餅つきでは普段なかなかお目にかからない役割の皆さんにも会えるよい機会でした。

              メンバーが増えて活動の幅が広がっています。集まるだけでもワクワクする今日このごろ。もうすぐ今年も終わり、2020年も勢いこのままに拡大路線を歩みつつ、基本に忠実に活動を展開していきたいと思います。

              新しい年、新しいことを始める際はぜひボーイスカウトにもお問い合わせを!


              【体験・見学のご希望などお気軽にお問い合わせください】

              問い合わせは以下のフォームからお願いします。
              活動の詳細や体験日程のご案内を連絡させていただきます。

                あてはまるものにチェックしてください
                見学をしてみたい今すぐ活動に参加してみたいもっと詳しく知りたい質問がある

                お子様の学齢を教えてください(Ctrlキーを押しながらマウスで選択すると複数選択できます)


                [BVS]ビーバースカウト楽しい集会



                ビーバースカウト隊9月2回目の集会は、有栖川宮記念公園で元気よく活動を行いました。
                午前中は「スカウトの日」プログラムを団で行ったため、スカウトの日終了後、お昼をはさんでビーバー隊独自の集会です。


                午前中は団行事でスカウトの日を行いました!


                シャボン玉とんだ!
                集会の中でシャボン玉をしました。


                ソフトグライダー
                昭和の香りが漂う…
                昔懐かしい…
                発泡スチロールで出来たおもちゃです…
                翼に角度を付けることで、ある程度飛行コースをコントロールできます。
                また重さを変える事で飛距離も変わります。
                「木の葉章 健康-5 むかしからのあそびを、おそわってする。」


                子供は遊びの天才!
                スカウト達の様子を見ていると自分達でルールを決めてゲームを始めました…
                スカウトが決めたルールは簡単!
                ・飛距離コンテスト(誰が一番遠くまで飛ばせるか!)
                ・操縦コンテスト(翼に角度をつけてねらった場所に着地させる!)
                「木の葉章 健康-4 ゲームのルールをまもって、ゲームをする。」


                紙コップのマリオネット!
                今回の工作は紙コップを使った操り人形を作ります…
                来月はハロウィンという事もあり、ジャック・オー・ランタンの紙コップを使用しました…

                (材料)
                ・紙コップ(顔や絵を描く事で色んな季節の人形になります)
                ・毛糸 (ちょうど余っていた毛糸を操る糸として使いました。操糸を増やす事で複雑な動きが出来ます。)
                ・フェルトボール (過去の工作の余りであったフェルトボールを手・足・尾として使いました。)
                ・ストロー(夏休みの工作で使った余のストローを今回は操作用のスティックとして使いました。)


                完成したパペットで遊ぼう!
                そこら辺をふらふら歩いている指導者の所へ行き、人形を動かしながら「Trick or Treat」と言うと、紙コップ人形の中にお菓子を入れてもらえます…
                お菓子を集め終わった後はおやつの時間です…

                「いい事考えた!」とスカウトが何かを始めました…
                紙コップ人形を操りながら相手の紙コップ人形と戦わせてます…
                からまったら糸をほどいてまた戦わせるという繰り返し…
                盛り上がっておりました…

                 

                港第16団ビーバースカウト隊は活動見学を募集中です!


                [BVS]木々の緑が目にしみる今日この頃



                紫陽花の花も美しく、すがすがしい初夏の季節となりました。
                6月最初の集会は近くの公園で元気いっぱい!楽しく集会を行いました!


                みんなで 大きな 輪を 作ろう ~♪
                ビーバースカウトのモットーは「なかよし」です!


                みんなで近くの公園まで移動して行きます…
                みんなで仲良く手をつないで歩きます…


                公園にあるオニグルミ(鬼胡桃)もだいぶ大きくなりました…
                1ヵ月前の集会と比べて見ましょう!
                オニグルミはほんらい川沿いに自生しており、水に浮かびます…
                落ちた実がどんぶらこ、どんぶらこと流れてき…
                やがて流れ着いた先で芽吹いてゆきます…


                荷物を置いたら隊長の話を聞きましょう…
                今日やる事は何かな…
                ワクワクしているスカウトに急かされている隊長…


                紙飛行機作ろう!
                ローバーのお兄さんから油取り紙をもらいおもいおもいに飛行機を折って行きます…
                紙が軽いのでどんな折り方でも良く飛びます…


                紙飛行機にたこ糸を結んで遊ぼう!
                前に習った良く飛ぶ紙飛行機の作り方のおさらいです…
                飛行機にたこ糸を結んでくる来るまわします…
                するとあら不思議…遠心力と翼の効果でどんどん上に上がって行きます…


                風を切って「ヒュンヒュン」と音を立てて回ります…
                力の加減で色々な気付きをする事が出来ます…
                巷でブームのHandSpinner「ハンドスピナー」みたいに単純ですが、遊んでいるうちにスカウト達も熱中してゆきます…


                風向きを利用すれば力をほとんど使わなくても良く飛びます…
                くるくる回して高くまであがって行ったら糸を放すと遠くまで飛んでゆきます…


                ストローで遊ぼう!
                先月の集会では「カラスノエンドウ」を使った「ピーピー笛」をで遊んだので、今回はストロー笛に挑戦です…
                ビーバーのみんなはできるかな?上手に鳴るかな?
                いちはやくコツをつかんだスカウトのストローから音が!!
                ストローの長さで低音から高音まで自由に変えられます…


                紙皿UFO!
                紙皿をゴムの力で飛ばす工作に挑戦です!
                紙皿におもりを付けてゴムの発射台から飛ばします…
                上手に飛ばすと「ふわふわ~」とゆっくり飛んでゆきます…


                どうやったら遠くへ飛ぶのかな?
                飛ばし方を習いながら実践です…
                ゴムの力で回転させここでも遠心力です…
                一回り小さい紙皿も用意して比較してみよう!
                小さい方が遠くまで飛びます…
                大きい紙皿、小さい紙皿、コップの下に敷く紙製ののコースター、どれが遠くまで飛ぶか試してください…


                ビーバーノートの時間です!
                本日履修した木の葉章をノートに貼って今日の集会でやった内容を思い出します…
                あと1枚で小枝章をもらえるスカウトは次の集会に来るのが楽しみです…

                次回はボーイスカウト港第16団が所属している大都心地区の地区行事です!
                次の集会も元気に楽しみましょう!

                港第16団は活動の見学は大歓迎です!
                小学校1~2年生のみなさま、ぜひ一度遊びに来ませんか?