[BVS]作って食べてえんやらや~♪


ボーイスカウト港第16団ビーバースカウト隊、この日は8月度3回目の集会です!
今回は集会のプログラムの中でお菓子をつくって食べました!


手を繋いで集会の始まりです!
今日は人数が少ないけど大きな声で元気いっぱいに歌っています!


今日の工作は割りばしと輪ゴムを使った工作です!
そういえば、割りばしが中途半端に割れた時って悔しくないですか?
知ってると楽しい割りばしを上手に割る方法の小ネタ?を披露しつつ作ります…


割りばしの「弓」と「矢」の完成です!
各自少し練習をしたらいよいよ弓矢大会です…
先端には安全のためにスポンジが付いています…
コツをつかむと上手に飛びます、ほぼ100%的に命中させるスカウトも…


ミルクせんべいを食べよう!
お祭りの定番、ミルクせんべいを食べました!


注射器の中に色の付いた水飴を入れて自由に絵を描いてゆきます…
今回は夏なので涼しい色合いの青色水飴を選びました…


集会の後半では食パンロールケーキを作りました!
サンドイッチ用食パンの上にクリームとフルーツを順番にのせてクルクル巻いてゆきます…


クルクル巻き巻き~♪
巻く具材の量を気をつければだれでも簡単に巻く事が出来ます…


いよいよ実食です!
いまは~♪ いまは~♪ 食べる時~♪ えんやらや~♪ えんやらや~♪ 食べる時~♪
今日の集会も楽しく元気に過ごす事が出来ました…

 

ボーイスカウト港第16団ビーバースカウト隊では随時見学を受け付け中です!
お気軽にお問い合わせください!


[BS]丸の内キッズジャンボリー2017 奉仕活動


港第16団ボーイ隊の夏キャンプも無事に終わり、3日が経過した8月16日水曜日、
ボーイ隊のスカウト達が丸の内キッズジャンボリー2017への奉仕活動に参加致しました。

この丸の内キッズジャンボリーは、2007年に前身の丸の内キッズフェスタとして開催されてから、今年で11回目を数えます。
公益財団法人日本ボーイスカウト東京連盟維持財団は第1回開催から毎年こちらにブースを開設し、日本ボーイスカウト東京連盟協力のもと、ボーイスカウトのPR活動をしております。

ワクワクブースに開設されてる「ボーイスカウトでかざり結び体験と緑の募金」では、スカウト達が「かざり結び」を教えるという内容で、毎年3日間で延べ約1,500名ほどの来場があるそうです。


ブースに来る子供達に飾り結びを教えるために飾り結びの確認中!
確認している飾り結びは「梅結び」と「菊結び」。
結び方にはそれぞれ縁起の良い意味が込められています。
人に教える為にはしっかりと理解し練習をする必要がありますね!


午前10時をまわり、キッズジャンボリー2017の2日目がスタートしました!
早速ブースに来た子供達に飾り結び教えます!
ボーイスカウトのお兄さんお姉さんが、小さな子供にも分かりやすく、そして、丁寧に教えてゆきます。
ボーイスカウトブースは既に多くのお客様がお越しになり、順番待ちの列が出来始めております。


ボーイスカウトブースの前で記念写真!
スカウト達の顔はキャンプで日焼けしております!
キッズジャンボリー初日には当団のビーバー隊も遊びに来ておりました。


[BVS]丸の内キッズジャンボリー 2017


8月2回目のビーバー隊集会は、有楽町にある東京国際フォーラムで開催中の「丸の内キッズジャンボリー 2017」へ行きました。
このイベントは毎年夏休みの開催されます。
今年で11回目を迎え、ボーイスカウト東京連盟のボーイスカウトPRブースも出展されております。


ぼうさい体験! キッズ消防隊
看板の前で写真を撮りました!


起震車で震度7の世界を体感中
テーブルの下の避難して落下・転倒物から身体を守ります…


煙体験ハウス
ハンカチを口と鼻にあてて煙を直接吸わないようにします…


消火訓練!
水消火器を使って消火の訓練を行いました…


レスキュー訓練!
消防隊員になりきってレスキューにチャレンジです…


ポンプ車で放水訓練!
ホースを使って消火の訓練です…
水圧がホースに掛り、しっかり持たないとなりません…


消防車と救急車の電気自動車に乗りました!

ぼうさい体験!キッズ消防隊の各コーナーでスタンプラリーをしており、全部回ると景品がもらえました!
また、この日は他にも多くの体験を行い、あっとゆうまに集会の時間が終わりました…
次回の集会も楽しみましょう!

ボーイスカウト港第16団では集会見学大歓迎です!
お待ちしております!


[BS]離島キャンプ ―神津島へ―(後半)


キャンプ3日目は天上山ハイキング、この山は山頂が平坦になっていて登りきったあとのお鉢めぐりに見どころが多くあるようなところです。
少し登ると村落が一望出来ます。

神秘的な雰囲気の木々を抜けていきます。段々と霧がかってきました。

どんどん霧が濃くなってしまいます。

ここは裏砂漠という山の上にある砂漠地帯です。
晴れていると不思議な絶景なのですが、ついに10mくらいの視界になってしまいました。これはこれで神秘的?不安になるほどに先が見えません。

山頂は小雨と強い風が吹き、濃霧で360°何も見えなくなっていました。下見で来たときはスッキリ晴れて伊豆諸島が見渡せる絶景だったのですが・・・。登りきった達成感は格別でした。

下山して夕食はみんなでバーベキュー、スタッフも一緒に楽しいひとときです。
タマネギがとにかく辛かったようで盛り上がっていました。

夜はスカウトがルールを決めて、班長・次長の仕切りでスイカ割り競争。班長チームと次長チーム、盛大に外して地球を叩き割りそうなスカウトも・・・。

翌日は楽しみにしていた海での活動、シュノーケリングで海中探索です。
出発前の様子、とっても仲の良いスカウトたちです。

途中、郷土資料館に寄って少しお勉強。島の歴史や地理などを学びます。

活動場所は赤崎の入り江です。ライフジャケットを着用して準備体操。

飛び込み台があるので、肩慣らしにちょっとひとっ飛び。身軽なスカウトたち。少し躊躇したスカウトもいましたが全員ダイブしていました。

シュノーケリングではカラフルな魚がたくさん見えて、イカもいたよ、とのこと。海中の様子は水中カメラで撮影していました。編集した映像は関係者のみ公開予定。

こんな感じのところでした。透き通る海と青空、ロケーションはばっちり。

最後の夜はキャンプファイア。スカウトのスタンツは複数用意されていて見応えがありました。火を見つめながらこの1年を振り返っていました。

最終日は撤営のあとに温泉へ。
大きな大きな露天風呂で海を眺めながらひとっ風呂。ぜいたくな気持ちになりました。風呂上がりはマッサージ、午前中に行ったので貸切状態。

帰りの船はジェットフォイル船。
ジェットエンジンを搭載していて海面を浮上して高速航海です。
3時間ちょっとで竹芝桟橋に戻ってきました。

夏の経験は毎年少しずつスカウトをたくましく成長させてくれます。
スカウトがやってみたいということ、その意見に耳を傾けてどれだけ活動に取り入れることが出来るか。環境を整えるのは大変な部分もありますが、達成感やさらに新たしいことに挑戦しようとする意欲に繋がることが多いです。

9月からは新年度、来年の夏に向かう1年間、どうなるのでしょうか。
スカウトが作ってくれるプログラム案が楽しみです。


[BS]離島キャンプ ―神津島へ―(前半)


今年の夏キャンプはスカウトたってのリクエストで離島での実施、塾や部活、家族旅行の都合をつけて多くのスカウトが参加してくれました。

夜遅くに竹芝桟橋に集合し、いざ目的地の神津島に出航です。

お見送りの団委員長とビーバー隊長、手旗でメッセージを送ってくれました!
・・・が、解読出来ないスカウトたち。戻ったら特訓しましょうかね。ははは・・・。

東京湾の夜景を少し楽しんだら早々におやすみなさい。寝床はこんな感じで、なんだか楽しそうにしているスカウトたち。23:00に出航し、神津島には翌朝9:00に着くスケジュール、寝ているうちにあっという間です。

朝礼は船の上で爽やかに。バックは式根島です。

いよいよ神津島が見えてきました。昔は「神集島」と書いたそうです。事代主命という神様が、伊豆の島々を作る為に、神々を集めて相談をする拠点としたのが由来だとか。

この1年はキャンプを多くプログラムに取り入れて練習した成果もあって、設営はすいすい進みます。

設営のあとは釣りにチャレンジ。ちょっと機材トラブルもありつつ、四苦八苦。
海がとても澄んでいるので、魚の群れが陸からでもよく見えています。釣れそうで釣れない・・・。

釣果は小さなカンパチ2匹!わーい。

と言いたいところですが、釣ったのはスカウトの真ん中で記念写真に入ってくれている大学生のお兄さんでした。夏休みを使って民宿で住み込みアルバイトをしていて、空き時間はもっぱら趣味の釣り三昧とのこと。
頂いた魚はスカウトが美味しく頂きました。ありがとうございました。

以前の集会で魚を捌いた経験が活かされている次長、たのもしい。

夜は近くの湧き水を汲みに行くナイトハイク、ヒントを見落とさずに進めるか。

毎朝のスカウツオウンサービスではスカウトが順番にリードします。
困難を乗り越える勇気の話や、食への感謝の話などよく頑張っていました。

さて、この日はメインプログラムのひとつ、「天上山」ハイキングです。
天気は良好、準備体操をして、さあ出発!この山頂から見る360°オーシャンビューの絶景を楽しみに・・・(後半に続く)


[BS]入隊式とお祭り


ボーイ隊に新入隊スカウトを迎えました。

中学2年生からの加入は珍しいといえば珍しいですが、今からだって決して遅いなんてことはないです。これから色んな経験をして立派な青年を目指します。

これでスカウトは8名に、もうすぐ2個班に・・・。
入隊式には必ず団委員長が来てくださいます。

夕方からは地元のお祭りがあって、年長のスカウトたちは自主的に焼きそば屋台のお手伝いをしてくれました。

2人ペアで楽しそうに、そして真剣に作っています。
夕飯は自分たちで作った焼きそばを食べました。
誰がつくった焼きそばが美味しいか、みたいな話になっていました。

皆様ご来店ありがとうございました。


[BVS]相撲部屋見学


ビーバー隊8月第1回目の集会では「日本大相撲協会 大鵬道場 大嶽部屋」 で相撲部屋見学体験に行きました。


まわし姿に着替えたら早速準備体操です!
元気よく大きな声で「1っ!2っ!3っ!4っ!」と掛け声を出しています…


すす~っ!すす~っ!
力士の皆様ご指導のもと、土俵上での動き方を習います…


ぶつかり稽古!
ひととおり教わった後はいよいよぶつかり稽古です…
「はっけよい、残った」


スカウトが真剣にがんばります!
アドバイスを受けながら稽古をつけてもらっております…
スカウトからも大きな声が出ております!


カメラを構えていると…
スカウト達が寄ってきました…
「どう?」と聞くと「楽しい!!」と答えてくれました…


大嶽部屋の師匠より直接ご指導をいただきました!
稽古の終わりに師匠からスカウト達へお言葉をいただきました…


日常の五心
大嶽師匠より「日常の五心」について教わり、みんなで復唱しました…
一、「はい」という素直な心。
一、「ありがとう」という感謝の心。
一、「すみません」という反省の心。
一、「おかげさま」というけ謙虚の心。
一、「わたしがします」という奉仕の心。

ボーイスカウトの「ちかい」と「おきて」の実践にも通じますね…


ちゃんこ!!
稽古の後はお風呂で汗を流し…
部屋の皆様のご厚意で「ちゃんこ」をごちそうになりました…
写真の他、漬け物やおにぎりやスイカもあります…


いただきます!
みんなでちゃんこを食べました…
とても美味しかったです!
おかわりしてしまいました…


第48代横綱大鵬幸喜さんゆかりの品々の前で1枚!
昭和の大横綱…
巨人・大鵬・卵焼きという言葉は有名ですよね…


楽しかったです!
部屋の前で写真を撮りました…

今回お世話になりました、日本大相撲協会様と、大鵬道場大嶽部屋の皆様にこの場をおかりして御礼申し上げます。
どうもありがとうございました。